Linの気まぐれトーク

映画と小説の日々

映画『男はつらいよ』

もう50年の歳月がたっていた。

50年たって、やっと寅さんに会ってもいいと、

思えるようになった。

第一作が公開されたとき、まだ高校生だった私はもう古希に近いなんて。

でもそれが50年という歳月。


親が堅物で、テレビはNHKしか観せてもらえず、GSなんてとんでもない、追っかけはバカのすることと、今思えば狭量な価値観で縛られていたっけ。

親も高小卒の学歴を恥じて、なんとか這い上がろうと子育てにも必死だったんだろうな。

寅さんのようなアウトロー的生き方など、とても許せなかったのだろう。


20年前、見よう見まねにHPを始めた。

そこで知り合った女性は、

子どもの頃、両親の離婚を経験したせいか精神的に不安定で、投薬を受けながら生活していた。

特に具合の悪い日は、弟の部屋に行って「寅さん」を借りるのだという。

弟も「寅さん」の大ファンで全作揃っていたそうだ。

寅さんを観るとホッとする、

不安定な気持ちが癒されていくと

日記に書かれていたことが印象的で、

余計に寅さんが見づらくなった。



前置きが長くなりましたが、

先日、やっと第一作を観ることができたのです。

渥美清はもちろん、かくしゃくとした笠智衆、志村喬に出会えたのも嬉しく、半世紀経ったことを痛感します。

もちろん私の両親も亡くなっていて、70過ぎた姉と墓参りをしながら思い出を語ったり。

全てが遠くなっていきます。


マドンナは光本幸子。

いやぁ、懐かしい。

彼女は昔、数少ないNHKの捕物帳に出演していて、たしか尾上辰之助だったかと組んで、腰元役をしていたかと。

まさか生放送ではなかったと思うのですが、あまりにもセリフをよく噛むので、記憶から消えなくなったのです。

その光本幸子さん、今はどうしていらっしゃるのかと検索すれば、お亡くなりになっていて、またもや時の流れを感じることに。



先程、第二作『続男はつらいよ』も観ました。

こちらのマドンナは佐藤オリエさん。

キレイな女性にすぐに惚れて、

女性も寅さんになら心を許して気楽に話す。

それが罪作りだとは思うものの、

バカを連発するおいちゃんのように、いじられキャラの寅さんのしょんぼり姿が可愛くて、

それが長期シリーズの魅力になったのかな。

ミニスカートが大流行していたっけ。

そんな風俗を観るのもまた楽しいものです。