Linの気まぐれトーク

映画と小説の日々

映画『スリー・ビルボード』、小説『野良犬の値段』

下に見ているとか、偏見だとか、人は言うけれど、

誰も自分が差別しているとは思っていないはず。

間違っているのは周りの方で、自分は正しい。

そう思うから、生きていける。

でも、

人のことはよくわかるけれど、自分のこととなると、さて、どうなのか。



気になる映画を観た。



主演のフランシス・マクドーマンド目当てだったけど、

確かに彼女の掛け値なしの強さに圧倒されてしまったのだけれど、

こんなに差別満載の話も珍しい。


ざっとあらすじを紹介すると、

夫とは離婚し、一男一女と暮らす主婦。

マクドーマンド演じるこの主婦は、男まさりというか、自分の周囲にいたら怖いと思うレベル。

愛想笑いもなく、言いたいことはズバリと言う。

ところが彼女の娘がレイプされ、焼死体で発見された。

犯人は捕まらない。

彼女は警察を告発する看板を作る。

それがタイトルの「スリー・ビルボード」


南部の田舎町、警察官は人種差別主義者(レイシスト)

それだけでなく、あちこちに人を貶め傷つける発言が。

例えば、動物園勤めの元夫のガールフレンドを揶揄してマクドーマンド(元妻)は「臭い」という。元夫は怒りのあまり殴りかかる。


放火犯の彼女(マクドーマンド)を庇う小男(障害者)に向けられる周囲の目も好奇心に満ちているが、彼女自身も小男を下に見ていることに気付かされる。


これは差別(人を下に見たい欲望)から自由になる、厳しい道を描いているのかも知れない、

いや、怒りが怒りを生む「差別」という不毛を描いたのか。



こちらは小説。



最新刊を図書館の予約待ちで、今日読了。

ホームレスを誘拐し、マスコミに法外な身代金を要求する話。

ここに描かれるのも、社会的に最底辺と見做されるホームレスへの視線。


久々に一気読みした。

百田さんも色々言われる作家さんですが、

これは力作だと思います。