Linの気まぐれトーク

映画と小説の日々

おしまい予言

またこの本に戻ってきた。

近くの図書館の閉架書庫から出してもらい、借り受けること3度。


今年の初め、地元の読書会に誘われた。

テーマ本は『強運の持ち主』だという。

古い本なので既に閉架書庫入り。



それがコロナで読書会は延々延期となった。

再開は6月。

この間に瀬尾まい子さんの本を何冊読んだだろう。

『温室デイズ』『あと少し、もう少し』『幸福な食卓』『優しい音楽』『春、戻る』『傑作はまだ』


本当に読みやすいく、読後感も爽やか。

媚びた嫌らしさもなく、どこまでも自然体。


そして明日の読書会のテキストに、またこの本が。

今度は「おしまい予言」を扱うという。

連作短編4作からなる『強運の持ち主』、正会員の皆さんはテキストを会費で購入していて、それを無駄にしないためということらしい。


メモを取ってはいたけど、忘れてしまっている。もう一度、借り受けた。

読み始めると、何故かやめられない。

半年も経っていない。さすがに忘れてはいない。

なのに、やめられない。

この引力、何?

そちらの方に興味が向かう。

瀬尾まい子の魅力とは?


うーん、

一昔前、小説を書くような人はどこか屈折していた。女性なら、美人はまずいない。

クセの強そうな目鼻立ち、への字に曲げた口…

いや、これは偏見だけど、

女史と言われて敬遠されるような存在を思い浮かべてしまう。

けれど、瀬尾まい子さんの小説は全然違う。

エッセイと小説の落差がない。

ご本人にお目にかかったことはないけれど、

作品そのままの人のような気がする。

実際はどうかが問題なのではなく、そう思わせる作品を作り続けておられるということ。


「おしまい予言」には3つのポイントがある。

1・関西弁を話す武田くんの出現

2・武田くんのおあげさん談議

3・武田くんのおしまい予言


明日の話し合いでは、どこにスポットが当たるのかな。

私は何を話そうか。

ちょっと楽しみ、ではある。